【攻略アドバイス】
・探索モードを使おう |
---|
一見何もなさそうな所でも、何か発見できるかもしれません。 怪しい場所や、気になる場所、手に届かないような場所は探索モードで調べてみましょう。 何か見つかるかもしれません。 Bボタンを押している間、視点が切り替わっているときに探索モードで調べれます。 そのままAボタンを押すとWiiリモコンでポイントしている位置が固定されて、その場所に注目できます。 |
・仲間に話を聞こう |
---|
仲間と行動を共にしている場合、Wiiリモコンを垂直に立てると仲間から話を聞けます。 話の内容は攻略のヒントから、おしゃべりまで様々です。 探索に行き詰まったときや、気分転換したい場合は話しかけてみると良いかもしれません。 |
・傷ついたら焚き火を利用しよう |
---|
傷ついたとき(体力が減っているとき)に、焚き火を利用すれば体力を回復できます。 敵との戦いで深手を負ってしまったら、一度引き返して焚き火で体力を回復するのも一つの手です。 またいざというときの為に、回復アイテムはつねに一つは持ち歩いていたいです。 |
・使わないアイテムは鞄(カバン)の中にしまう |
---|
すでに使用した鍵など使わないアイテムは鞄の中にしまいましょう。 手に持てる荷物(手荷物)には限界があるので、使わないアイテムを鞄にしまわないと、アイテムを発見しても持てなくなります。 回復アイテムなども重要なアイテムですが、余分に持ちすぎないようにしましょう。 |
・武器は壊れる |
---|
武器を使っていると壊れるときがあります。 武器が壊れてしまうと、攻撃力が大きく落ちてしまいます。 鞄の中に入れておいても邪魔なので、捨てたほうが良いでしょう。 またいつ壊れてもいいように、武器は最低2個持ち歩いたほうが楽でしょう。 |