【ダム】 |
---|
【▼調べられるもの▼】
名称 | 場所・調べ方 | 効果など |
---|---|---|
・壱号階段の看板 | 壱号階段の入り口上部 | なし |
・弐号階段の看板 | 弐号階段の入り口上部 | なし |
・参号階段の看板 | 参号階段の入り口上部 | なし |
・四号階段の看板 | 四号階段の入り口上部 | なし |
・伍号階段の看板 | 伍号階段の入り口上部 | なし |
・A倉庫の看板 | A倉庫の入り口上部 | なし |
・第2資材室の看板 | 第2資材室の入り口上部 | なし |
・調圧水槽の看板 | 調圧水槽の近く | なし |
・鉄格子 | レンのいた場所 | ロックされている |
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・謎のアイテム(七色クロシェット) | ホテル地下の長いハシゴを下りた先 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(木濡れ日の結晶) | 青い蜘蛛が落とす |
・謎のアイテム(栄養ドリンク) | 青い蜘蛛が落とす |
・ネコ缶 | 入り口に二つコーンが置いてある右の空洞 蛍のいる所に行く |
・洗濯ざお | 右上の空洞 C倉庫の蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(赤いクロシェットのアンリ) | 左上の空洞 A倉庫の蛍のいる所に行く |
・緊急セット | 左上の空洞 第一資材室の蛍のいる所に行く |
・木づち | 左上の空洞 第一資材室の蛍のいるダンボールの横 |
・謎のアイテム(仕事用の手帳) | 左の空洞 B倉庫の蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(ラジオ) | 左の空洞 第二資材室の蛍のいるテーブルの上 |
・ネコじゃらし | 第3資材室の先 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(アーチェリー) | ダムの水場 蛍のいる所に行く |
・栄養ドリンク | ダムの水場 蛍のいる所に行く |
・栄養ドリンク | ダムの水場 蛍のいる所に行く |
・栄養ドリンク | ダムの水場 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(星の石) | ダムの水場 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(青いクロシェットのフルール) | ダムの点検用ハシゴの上 金剛の足場の先の蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(日本刀) | ダムの点検用ハシゴの上 崩れる金剛の足場の先の蛍のいる所に行く |
・フラッシュライト | ダムの点検用ハシゴの上 正面の大きな空洞の先の蛍のいる所を調べる |
【ダムの外】 |
---|
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・謎のアイテム(コンパス) | ダムから外に出て左に進む 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(クロスボウ) | ダムから外に出て右に進む 蛍のいる所に行く |
【ダムの底】 |
---|
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・謎のアイテム(秘密の地図) | ダムの底 金剛の先、上と下にあるハシゴの上を上がり蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(きらりと光る石) | ダムの底 蛍のいる所に行く |
・謎のアイテム(クッキー缶) | ダムの底 共同溝近くのハシゴを上がり蛍のいる所に行く |
【共同溝】 |
---|
【▼調べられるもの▼】
名称 | 場所・調べ方 | 効果など |
---|---|---|
・お嬢様の部屋の扉 | 共同溝入り口付近 | 鍵がかかってる |
・ロックされた扉 | 共同溝三階 | ロックされてる |
・非常開閉スイッチ | 共同溝三階 | ロックされた扉が開く |
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・謎のアイテム(軍用レーション) | 赤い下半身の幽霊2が落とす |
・謎のアイテム(すり切れた首輪) | 共同溝二階 機械の周りの通路に蛍のいる所があるので行く |
・アーチェリー | 共同溝三階 蛍のいる所があるので行く |
・小鳥の人形 | イベントで入手 |
・大きなかばん | イベントで入手 |
・謎のアイテム(ペンダント) | 左右の分かれ道の右 蛍のいる所があるので行く |
・高性能懐中電灯 | 左右の分かれ道の左 蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(斧) | 人形部屋の先 焚き火の右側 蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(光の結晶) | マネキン人形が落とす |
・軍用レーション | マネキン人形が落とす |
・クロスボウ | ボス戦闘中 蛍のいる所があるので行く |
【ダム】 |
---|
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・謎のアイテム(陽だまりの結晶) | 赤い蜘蛛が落とす |
・軍用レーション | 赤い蜘蛛が落とす |
【共同溝(鉄格子の先)】 |
---|
【▼調べられるもの▼】
名称 | 場所・調べ方 | 効果など |
---|---|---|
・ロックされる扉 | 共同溝 | 扉を通りすぎるとロックされる |
・非常口 | 共同溝 ネコを追いかけていく途中 | 開かない |
【▼入手アイテム▼】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
・フラッシュライト | 鉄格子の先の焚き火近く 蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(万華鏡の石) | 泣いてる女性の幽霊3が落とす |
・緊急セット | 泣いてる女性の幽霊3が落とす |
・槍 | 焚き火の先 分かれ道を右→左に行った先 蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(紫のクロシェットのシルヴィア) | 焚き火の先 分かれ道を左→左に行った先 蛍のいる所があるので行く |
・フラッシュライト | 瓦礫の蛍のいる所に向かって、弓系武器で攻撃する |
・フラッシュライト | 瓦礫の行き止まりの右を進んだ先 蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(ハンマー) | 瓦礫の行き止まりの左を進んだ先 蛍のいる所があるので行く |
・アイアン | 左・正面・右の分かれ道を右に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(黄色いクロシェットのロッテ) | 左・正面・右の分かれ道を正面に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(橙のクロシェットのビスク) | 左・正面・右の分かれ道を左に行くと木箱があるので壊してアイテムを獲得する |
・謎のアイテム(小さなくつした) | ロックされたドアの先 左・正面の分かれ道を左に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(銀のクロシェットのクリス) | ロックされたドアの先 左・右の分かれ道を右に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(手帳) | ロックされたドアの先 左・正面・右の分かれ道を右に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(桃のクロシェットのマリア1) | ロックされたドアの先 左・正面・右の分かれ道を正面に行くと蛍のいる所があるので行く |
・謎のアイテム(桃のクロシェットのマリア2) | ロックされたドアの先 左・正面・右の分かれ道を左に行くと蛍のいる所があるので行く |
スポンサード・リンク