●FRAGILE さよなら月の廃墟 オリジナルサウンドトラックPLUS
掲載日時: 2009年04月05日
FRAGILE さよなら月の廃墟 オリジナルサウンドトラックPLUSの発売が発表されました。
サウンドトラックはiTunes storeで配信されていますが、待望のCD版として発売されます。
ゲーム中のBGMはもちろん、iTunes store版では配信されなかった6種類のBGM。
その他にもヒロインのレン(CV:吉川未来)が歌うボーカル曲「つきのうた」や、ゲーム中では収録されなかった5曲のBGMも収録されるとのことです。
発売日は2009年5月27日で、価格は3360円(税込み)
FRAGILE~さよなら月の廃墟~ オリジナルサウンドトラックPLUS
情報源
iNSIDE
●フラジール 〜さよなら月の廃墟〜ザ・コンプリートガイド
掲載日時: 2009年02月28日
フラジール 〜さよなら月の廃墟〜ザ・コンプリートガイドが発売されました。
アイテムデータなど攻略するために必要な情報が掲載されてます。
また少量ですが考察もあるようです。
●読者参加型インタビュー企画
掲載日時: 2009年02月16日
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜の、読者参加型インタビュー企画"想いのなかから、うかんだ言葉"が電撃オンラインで開催されてます。
この企画は、読者がゲームの中の体験を通して、疑問に思ったこと、気になったことなどを開発スタッフへインタビューする企画です。
応募締め切りは、2009年2月20日まです。
情報源
電撃オンライン『フラジール』読者参加型インタビュー企画
●サウンドトラックの配信決定
掲載日時: 2009年01月29日
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜の、サウンドトラック「風のなかの、遠い声」の配信決定が決定しました。
2009年2月4日(水)より、iTunesにて配信される予定です。
アルバム価格: 2400円
単曲価格: 150円(個別配信の4曲のみ)
アルバム収録曲数: 30曲
情報源
公式サイト
●開発者インタビュー
掲載日時: 2009年01月22日
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜の、プロデューサー川島 健太郎氏と、アートディレクターを務めた原田 恵子氏のインタビュー記事がジーパラさんに掲載されてます。
制作の裏側や、込められたテーマなどについて語られております。
クリアした人も、していない人もぜひ見てみてください。
情報源
ジーパラドットコム
●クロスワードパズル企画スタート
掲載日時: 2009年01月22日
公式サイトが更新され、クロスワードパズル企画がスタートしました。
ゲームの説明書についているクロスワードパズルを解いて、公式サイトにある「クロスワードパズルに挑戦!」のコーナーで、クロスワードの答えを入力すれば、解答者限定のスペシャルコンテンツを見ることができます。
ゲームを楽しみながら、ゲームの説明書にあるクロスワードクイズにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
情報源
公式サイト
●Amazon情報
掲載日時: 2009年01月21日
Amazonで在庫切れになっていた「特典 サウンドトラックCD付き」のFRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜の予約・販売が再開してました。
2009年01月27日入荷分のようです。
2009年01月21日に確認したので、この日以降に売れきれていた場合はご了承ください。
●公式サイトが更新
掲載日時: 2009年01月16日
公式サイトが更新され、システムにライト、映像にWeb専用フルPVが新たに見れるようになってます。
情報源
公式サイト
●「川島健太郎氏」のインタビュー
掲載日時: 2008年12月29日
iNSIDEさんにFRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜の制作プロデューサー「川島健太郎氏」のインタビューが掲載されております。
ゲームを制作するうえでの、裏話などが聞けます。
情報源
iNSIDE
●コラボレーションコミック
掲載日時: 2008年12月28日
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜が、電撃マ王7月26日発売号よりコミック連載中です。(2008年12月現在)
ゲーム本編後を描いた、セトとレンのもう一つの物語が展開していきます。
コミックはスミノヒルネ氏が担当しています。
ゲーム本編後の物語ということみたいなので、ゲームクリア後に見るとさらに楽しめそうです。
情報源
公式サイト
●主題歌は手嶌葵が歌う新曲を採用
掲載日時: 2008年12月28日
FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜の主題歌アーティストに、歌手の手嶌葵氏が起用されます。
楽曲は本人がゲームの世界観に合わせて書き下ろしたオリジナルソングです。
曲名は主題歌が「光」。
エンディングテーマが「月のぬくもり」です。
情報源
公式サイト
スポンサード・リンク
トップページに戻る
|